QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ナガノパパ
ナガノパパ
2児の女子のパパ。
どんどん家に増えていくかわいいもの。
どんどんママママになっていく世界観。

そう、それでいいんだよ!

が、パパだって、パパだってーー!
ということで、趣味や特技を学ぶ、学び舎作りました!

これやりたいってこと、あったら一緒にやりましょう!

長野イクメン手帳!

2014年04月25日

 ナガノパパ at 17:13  | Comments(0)


先日も少し書きました、長野イクメン手帳、お問い合わせでリンクが切れていることを
メールしたら、本日返信とともに、復活してました!

改めてリンクをはっておきます!
興味のある方はぜひ!

http://nagano-kosodate.net/modules/cont02/index.php?content_id=49  


ながのイクメン手帳!!!

2014年04月13日

 ナガノパパ at 22:25  | Comments(0) | じーぱん


色々検索していたら、こんなサイトを見つけました!

ながの子ども・子育て応援県民会議

しかも、その記事の中には、

ながのイクメン手帳!!!

マジカー、ソンナノゼンゼンシラナカッタヨー

しかも、リンク切れてるしw

ということで、PDFでいいから送ってくださいとお問い合わせしておきました!
探すとあるものですね~、魅せるパパ運動、加速していくといいな~。  


パパ友作りは難しい?

2014年04月12日

 ナガノパパ at 11:56  | Comments(0) | じーぱん



みなさん、パパ友ってどうやってつくってますか~?
うちは、奥さんの保育園や学校のママ友のパパが
割と仲のよいパパ友としてお話をします。

えぇ、お話するくらいですw

なんか、なんというか、まあ、しょうがないのですが、
話の筒抜け感もハンパないんですよねw

ということで、もっと本音で話せるパパ友作り、
そんな会を作りたいなと思ってました!

今、第一回の集まりを企画中ですが、
子供を連れて参加するものを検討しております。

子供を連れ出して参加することで、
奥さんが自由にできる時間をつくってあげる。

それって、子供が大きくなればなんてことはないですが、
3歳くらいまでのお子さんがいるママにとっては、
とてもありがたいんではないかなと思ってます!

またブログで告知していきます~!  


パパの学び舎、ついに始動!

2014年04月11日

 ナガノパパ at 00:53  | Comments(0)
みなさん、こんにちは!

長野市を中心に活動するイクメンの会、発足しました~~icon01

長野市役所に問い合わせたり、サークルも探しましたが、

なかなか良いものが見つからず、

だったらつくっちゃえっ!ということで、始動します!

目標は、ずばり、「魅せるパパになる!」ことですアップicon14

うーん、文末にキラキラつけると、実にチャラいパパのイメージですねw




魅せるパパ、つまり、

まず一番近い奥さんに


「おぉおー。」

と言わせるようなパパを目指していきます!

料理であったり、雑学、アウトドア、育児、今までと
ちょっと違う感を学んじゃう集まりです!


企画は今後このブログを通して発信していきます!
参加希望の方は、コメントや、メッセージで返信ください^^

料理、アウトドア、写真、スポーツ、読み聞かせ、ベビーマッサージなど
タイミングの合った人、興味のあるパパが集う会になるといいなー。

いつかそんなパパ達の中から講師として発表してもらってもいいかも!

人脈作りももちろんOK!
だって仕事をもったパパですからw

パパの学び舎でみんなで勉強し、
魅せるパパになりましょー!





第一回のパパの学び舎は、近日中にブログにて告知します!